top of page
検索

薪棚DIY Day4

  • 執筆者の写真: YAMAjiN
    YAMAjiN
  • 2024年4月9日
  • 読了時間: 1分

今日はいよいよ屋根の取り付け。


だんだん完成に近づき気持ちが高ぶりますーー


が、落ち着いて一つ一つ丁寧に


まずは屋根材を並べて微調整



位置が決まったらビス打ちです。


これもまた一つ一つ丁寧に。



ちょうど100本のビスを打ち終わりました。


屋根材は今回予算の兼ね合いもあり、


ポリカタフにしました。


ポリカでも薪棚には十分の屋根としての役割を


果たしてくれますね。



屋根ができたら次は両サイドに横板をはり、


壁を作って行きます。


この板ももちろん全て廃材を磨いて再利用です。












こんな感じで横壁の完成!



だんだん

完成が見えてきましたね〜



明日床と中央の壁を仕上げたら完成です!

 
 
 

Comments


bottom of page